民主党政権3年3か月の研究

悪夢でした。二度と政権をとらせてはいけません。だから記録します。

原発 の検索結果:

■海水注入問題、しつこいサヨク菅直人氏

…5月20日 福島第一原発問題で菅総理の唯一の英断と言われている「3月12日の海水注入の指示。」が、実は全くのでっち上げである事が明らかになりました。 複数の関係者の証言によると、事実は次の通りです。 12日19時04分に海水注入を開始。 同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。 官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。 実務者、識者の説得で20時20分注入再会(注、原文のまま)。 実際は、東電はマニュアル通り淡水が切れた後、海水を注入しよ…

◇聞き取り調査が非公開・政府事故調

…が吉田昌郎・福島第1原発所長(当時)を聴取した「聴取結果書」の内容が報道された。政府は吉田氏が開示を望まないとした「上申書」を理由に公開を拒んでいる。 2011年6月に発足した政府事故調は約1年間にわたる調査でおよそ770人を聴取したが、報告書に載せた以外の内容は明らかにしていない。事故調の会合も非公開が多く、吉田氏や菅直人元首相ら少数を除けば、だれを聴取したかも開示していない。 政府事故調は閣議決定に基づき設置され、東電などの民間の関係者を聴取する法的な権限を持たなかった。…

◇「人災だった」国会事故調の見解

…・・日経新聞です。 原発事故「国の責任」 国会事故調で菅前首相 2012/5/29国会の東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(黒川清委員長)は28日、菅直人前首相を参考人招致した。菅氏は福島第1原発事故について「国策として続けてきた原発によって引き起こされた。最大の責任は国にある」と認めた。そのうえで「国の責任者として事故を止められなかったことを改めて心からおわびする」と陳謝した。・・・(略) https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2…

■四つの事故調査委員会

…昌郎東京電力福島第1原発所長を含む最終報告までに772人の関係者に計約1479時間の聴き取りを実施しています。吉田調書をはじめ多くの聞き取りが非公開とされて問題とされました。朝日新聞が吉田調書をねつ造してスクープしたことより、その多くが公開されています。 2013年5月24日に第一回開催、2012年7月23日に最終報告 委員長 畑村洋太郎 東京大学名誉教授、工学院大学教授 委員 : 尾池和夫 (財)国際高等研究所所長、前京都大学総長 柿沼志津子 (独)放射線医学総合研究所放射…

◇1ミリシーベルトの除染基準、細野環境相の愚

…、「平時」の基準を、原発事故後の「緊急時」に適用したことについては、「復興を妨げている」という指摘もある。原発やエネルギー問題に精通するジャーナリストの石井孝明氏が考察した。 報道によると、丸川氏は長野県での講演で、除染について、(1)科学的根拠がない(2)民主党の政策が失敗した(3)住民の帰還が遅れている-という3点を指摘した。彼女の理解の程度は不明だが、実はいずれも正しい。 国際放射線防護委員会(ICRP)は08年の勧告で、原子力災害での放射線の被ばくは「収束過程では1ミ…

◇幻の菅首相談話・平田オリザ氏の草稿

…リンク切れです) 「原発事故 政府の力では皆様を守り切れません」 首都圏避難で首相談話草案 2016-02-20 二〇一一年三月の東京電力福島第一原発事故の際、首都圏で大規模な避難が必要になる最悪のシナリオに備え、当時の菅直人・民主党政権下で首相談話の作成が極秘に行われていたことが分かった。 本紙(東京新聞)が入手した草案には「ことここに至っては、政府の力だけ、自治体の力だけでは、皆様(みなさま)の生活をすべてお守りすることができません」などと万策尽きた状況を想定した部分もあ…

■復興はまだ遠く

…ない感じでした。福島原発が収束しないせいもあるのですが、進まぬ復興と何もできない自分に苛立ちとあきらめに似た沈鬱な空気が、当時の日本全体を覆っていたような気がします。 その頃の報道で、しっくりしたのは中国の通信社・人民網です。 東日本大震災から3カ月 思うように進まない復興 2011-06-14 日本では3月11日に大地震が発生。これに津波と放射能漏れ事故が続くという複合災害に見舞われた。それから3カ月。警察庁の10日のまとめでは死者は1万5405人、行方不明者は8095人に…

◇小泉進次郎氏のもどかしさ

…はりあれだけの災害、原発事故。これって戦争を知らない僕らの世代にとっては、その戦争に匹敵するような、そんな価値観から揺さぶられる歴史的な出来事だったんですよね。 あのとき、(震災の)直後に多くの皆さんが思ったのは、「このままじゃいけない」と。」何か変わらなきゃいけない」ってね。どこかでみんな思ったと思うんですよ。 これから歴史的に10年後20年後30年後、もしくは100年後、あの東日本大震災のあとから日本人がどういう新たな道を歩んできたのかって評価を受けるときに、あそこからや…

◇お願い!谷垣さん。大連立のお誘い

…ではなく、災害復旧、原発対応などに全力を尽くすべきだ」と表明した。与党内にも首相の判断に不信感が出ており、首相は野党への新たな対応を迫られる。・・・(略) https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1901Z_Z10C11A3MM8000/(日経) これは空き缶総理の菅氏らしい卑怯な手です。 連立断れば、自民党は被害者のことを考えていない!とアピールでき、連立に入れば自分たちの失敗を全部谷垣氏に押し付けることができる。こんな時にも悪知恵だけ…

■野党自民党のもどかしさ

…に官邸にまいります。原発の問題もあります。全閣僚は、当面国会よりも、まず人命救助、そして迅速・正確な情報提供などに万全の対応をとるよう総理に要請します。我々も挙国的思いをもって、党の経験・能力、全国の組織のすべてを結集して当たります。 3月16日 被災者の皆さん。原発は大変厳しい状況ですが、東電、自衛隊、警察、医療関係者ほか皆、命がけで頑張っておられます。我々も持てる能力の全てを出して、政府を補い、ルートを開いて、ガソリン、灯油、食料等々、皆さんに届くよう全力を挙げています。…

ありがとう台湾

…生命の危険を顧みず、原発で作業する50人の勇士宛に5000万台湾ドル(約1億3000万円)を匿名の企業家が寄付しました」海外ではこの50人を称賛した全てが不安の中、福島第一原発で作業していた多くの方々に、私達も敬意をhttps://t.co/GQYkd66cC2 pic.twitter.com/1iJ95BuGvp — ShounanTK (@shounantk) March 12, 2019 台湾の海運、航空会社の創業者張栄発が個人で10億円以上を寄附して頂きました。 台湾…

◇原発処理水を飲む政務官

…れているのが福島第一原発で蓄積されている処理水。「薄めて海に流すしかない」とした原田前環境大臣の発言に対し、小泉新大臣は謝罪してしまったのでした。それに対し大阪知事の松井氏が「科学的に証明できれば、大阪湾に流してもいいよ。」としたものですから混乱しているのです。科学的に粛々と進めていけばよいのですが、様々な感情を考慮にいれてしまうとグチャグチャになって混沌としてしまうのです。下手すると辺野古移設のようなことになってしまうかもしれません。 前置きが長くなりましたが、民主党政権下…

◇こんな時にもセクハラだけは忘れない

…副大臣」 ―― 福島原発が水素爆発した翌日の夜、外務副大臣は独身女性を伴い、銀座のスペイン料理屋でワインを楽しんでいた。2軒目のライブハウスで彼は、嫌がる女性の胸、太腿を手でまさぐり続け、キスを迫った。 国家の危機が叫ばれた日、この副大臣が見せたむき出しの欲望。 上の記事が出た日に、辞任を否定しています。 宿直前飲酒で高橋副大臣が陳謝/辞任は否定2011/06/16 外務省の高橋千秋副大臣は16日の記者会見で、東日本大震災発生2日後の3月13日夜、外務省での宿直勤務を控えなが…

◇俺の選挙区に50台のタンクローリーを出せ、玄葉国家戦略担当大臣

…。そのとき。福島第一原発から30キロ圏内にある田村市に突如やってきた「緊急支援」。ここには地元選出の玄葉大臣の指示があった――。何より公平が求められる復旧現場で起きた「利益誘導」の実態を暴く。 3月16日。大地震からまだ5日目。 ・・・(略) 30キロ圏内の福島県田村市で、スタンドを営むM氏も、絶望にくれていた一人だった。 震災直後から数日でガソリンは底をつき、その状態は週末まで続いた。 ところが、M氏のもとに、想像もしていなかった朗報が飛び込む。突然、緊急支援でガソリンが来…

◇大名行列に福島県知事激怒

…災や東京電力福島第一原発事故の視察のため、相次いで福島県入りした。3人の福島入りは震災後初めて。ただ、各現場の滞在時間が十数分間という駆け足の“大名視察”に、県民からは「今さら何の視察ためのなんだ」「ただのパフォーマンスだ」と厳しい声が聞かれた。 海江田氏は福島市の県災害対策本部で佐藤雄平知事と会談。原発事故に関し、「県民に支援が十分届かず申し訳ない」と謝罪したが、佐藤知事は「今や霞が関は遠い存在だ。政府は県民の心が分からないのか」と政府への不信感を隠せない様子。 蓮舫氏は防…

◇そのイチゴおいしいですか?

…に首相官邸で福島第1原発の事故による風評被害を受ける福島県産のキュウリやイチゴをカメラの前で食べたほか、8日には都内にある福島県のアンテナショップで日本酒などを購入した。 (産経新聞・リンク元不明) 追記)産経新聞の阿比留記者のツイートを追加します。 大震災から約1カ月後の4月15日には、JA福島の代表団が放射能の風評被害払拭を求め、首相官邸に来ました。テレビカメラの前でイチゴとキュウリを差し出された菅直人首相は一言。「このまま食べても大丈夫ですか?」。私は頭を抱えました。 …

◇批難轟々、菅総理の避難所巡り

…難生活を続けている。原発事故から1カ月以上も経過後の初訪問に「もっと早く来てほしかった」「早く事故の収束を」といった不満の声が相次いだ。 同市によると、20日現在で避難しているのは同原発が立地する大熊町の34人をはじめ、葛尾村の16人、双葉町の6人など2市2町1村の計59人。 東日本大震災の発生直後には、着の身着のままで逃れてきた約2千人が暮らしていたが、既にほとんどが市外へ移動している。 菅首相は出迎えた渡辺利綱・大熊町長らと会談後、先の見えない避難生活を送っている住民が暮…

◇首相官邸に「被爆者の会」設立

…す。 菅直人内閣時に原発事故が起きた後、首相秘書官たちは菅氏にめちゃくちゃに怒鳴られては、互いに「今日は40ミリ菅シーベルト被爆した」などと言い合っていたと当の秘書官から聞きました。不謹慎ではありますが、あの頃の官邸内の空気を表していると思います。 — 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) 2021年3月16日 週刊現代からです。 辞めることもなく、辞めさせることもできない「逃げ菅」首相という不幸「東電怒鳴り込み」「谷垣入閣要請」で問われる統治能力 2011.3.…

◇仙谷官房副長官、どさくさまぎれの復活

…目、政府として震災・原発事故後の日本をどう構想するか、その大まかな方向性を記しています。首相官邸の一部で「仙谷メモ」と呼ばれます。1週間前に内閣官房副長官として首相官邸入りした仙谷由人民主党代表代行(当時)が書いたとされます。 箇条書きの一項目に「民主党マニフェストのリストラと“安楽死”」とあります。大震災を契機に09総選挙マニフェストを、なんと震災のどさくさに紛(まぎ)らせて死文化させるというわけです。 ▶…「メモ」はこう続けます。東日本大震災は「次に向けての『陣痛』と捉え…

◇海江田経産相 消防隊に恫喝、放水車破壊

…防隊への圧力に抗議=原発放水「速やかにしないと処分」-海江田氏発言か 2001年3月21日 東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、福島第一原発での放水作業をめぐり、政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。石原氏によると、首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。都関係者は、発言は海江田万里経済産業相からあったとしている。 石原氏は会談後、記者団に「現場の事情を…

◇岡田克也党震災対策本部長の空気が読めない発言

…材不適所”はない。 原発事故で福島県双葉町の住民1200人が集団避難しているさいたまスーパーアリーナを視察し、帰郷への支援を求める町長を尻目に、なんと「町ごと移転して、しばらく何年間かやっていただく」と語った。 住民たちはアリーナに短期間滞在したあと、次は埼玉県加須市の高校に移動することになっている。落ち着き先も定まらない住民たちは、いきなり飛び出した冷酷な宣告に、「もう故郷には帰れないのか」と絶望的な気持ちになったという。 視察に際して、水も食糧も与えたからと、「ここは人も…

■皇室と震災

…直人政権は、福島第一原発の事故を受けて当時の天皇陛下・皇后陛下、皇室のみなさま方を京都へ避難させようと画策していたことがわかりました。共同通信の記事です。 原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る 2020/12/30 2011年3月11日に発生した東京電力福島第1原発事故の直後、当時の民主党の菅直人政権が、天皇在位中の上皇さまらに京都か京都以西に避難するよう非公式に打診していたと、元政権幹部が29日までに証言した。宮内庁側は上皇さまのご意向として「国民が避難し…

◇自衛隊のみなさま、ありがとうございました

…援 32,985t 原発への放水等、住民緊急避難、急患搬送、瓦礫撤去、復興支援、道路啓開、 被災者の診察健康診断など他多数 自衛隊(非公式・個人)より https://twitter.com/japan_jsdf(Twitter) 菅総理の思いつきにより2万→5万→10万人が動員された自衛隊です。→◇2万人→5万人→10万人・思いつきの自衛隊派遣 - 民主党政権3年3か月の研究 それでも、現場における自衛隊のみなさんは、被災者に寄り添い活動されていました。ここには、感動の物語…

◇北沢防衛大臣、部下に責任を転嫁

… 陸上自衛隊のヘリが原発3号機に海水を投下したことに対し、菅総理と北沢防衛大臣で決断したと語る一方で、最終結論は統合幕僚長が下したと発言、何かあったら統合幕僚長の責任と取れる発言をしたのです。 「俺たち決断したけど、やったのは統合幕僚長だからね!」 産経新聞です。 北沢防衛相、「決断」丸投げ 現職自衛官が悲痛な寄稿 2011.3.19 福島第一原発への海水投下をめぐり、北沢俊美防衛相が任務決断の責任を折木良一統合幕僚長に転嫁するかのような発言をしたことに対し、自衛隊内から反発…

◇2万人→5万人→10万人・思いつきの自衛隊派遣

…て20キロ。福島第一原発の避難地域。 似ていると思いませんか? 15、16、17と私の人生暗かった・・・♪ それは藤圭子さんの「夢は夜ひらく」です。 菅総理は日に日に自衛隊の派遣人数を増やしていきました。そこには現場を把握しての戦略や深い思慮などありません。ただキリのいい数字を思いつきで話しているだけです。科学的根拠がない避難地域と一緒なのです。数が多いほど自分が仕事ができると勘違いして自己満足に陥っているのです。そして「10万の隊員を自分が動かしている」、その権力に自己陶酔…

◇アメリカ軍のトモダチ作戦

…の救援活動、福島第一原発収束に向けての支援活動を展開してくれました。上記記事から続けて引用させて頂きます。 参加兵力 人員 約20,000人、艦船22隻、航空機140機 人道支援と災害救助の実績 艦艇・航空機による行方不明者の捜索と洋上障害物等の監視 食料189トン、真水7,729トン 燃料・非常食・衣服・医療品等87トンを被災地に輸送し提供 原発事故対処として、消防車2台、放射能防護服100着、消防ポンプ5台、 真水搭載バージ2台、初期即応部隊隊員150人の派遣 仙台空港と…

◇議事録ありません

…厳しく批判。 国会の原発事故調査委員会の黒川委員長も「全く信じられない。理解不能だ」とあきれ顔。 さらに「復元した記録ではなく、あるものをすべて出してほしい」と、出席者のメモなど加工しないで提出することを政府に求めた。 これから検証しようとするのに、その素材がなければ検証しようがない。 震災の発生直後は政府中枢も混乱していたと思う。 しかし、問題なのはその後だ。震災から3週間後の4月1日に公文書管理法が施行された。 その日の閣議で公文書管理の担当である蓮舫国務相(当時)が同法…

◇トンズラする現地対策本部長

福島原発の最前線で政権と連絡をとりながら指揮をとる原子力災害現地対策本部長として任命された池田元久氏(衆議院・比例南関東)。当時は経済産業副大臣でした。任務としては適役です。その池田氏ですが、現地から逃げ出したとの疑惑が持たれ、さらには過労で入院、そのことを政府が隠蔽した疑惑が持たれています。さらには、現地対策本部長のポストがコロコロ変わることが指摘され、復興への本気度に疑問符がつきました。→コロコロ変わる現地対策本部長 「放射能が怖い」菅直人氏も枝野氏も岡田氏も小沢氏もそう…

◇コロコロ変わる現地対策本部長

…と変わりました。福島原発事故の災害に対峙して陣頭指揮を執る「原子力災害現地対策本部」の本部長が地震発生後1週間の間で3人の人物が入れ替わりに6回も変わるということが起こっていました。ここまでくると、いてもいなくてもいいんじゃない?と思ってしまいます。下記の東京新聞の記事と議事録を図示するとこうなります。 現地対策本部長 6回も交代 野党追及 政府は陳謝 2011年4月19日 十八日の参院予算委員会集中審議で、福島第一原発事故を受けて政府が設置した「原子力災害現地対策本部」の本…

■組織と議事録

…子力安全・保安院は、原発を推進する立場の経産省に所属し、原発の安全性をチェックしてお墨付きを与える立場、原子力安全委員会は内閣府に所属し、中立的な立場から原子力安全・保安院の動きを審査し、行政的に指導する立場にあります。ダブルチェック機構です。しかし、天下りによる人材の行き来により、規制する側、規制される側の区別があいまいになっているとの問題が指摘されていたようです。 震災後に発足する原子力規制委員会は、環境省の外局に位置づけられています。 東日本大震災後、法的根拠のない組織…