民主党政権3年3か月の研究

悪夢でした。二度と政権をとらせてはいけません。だから記録します。

03:鳩山内閣-m:政治主導という名のやりたい放題

◇粗製乱造は政務官にも

野田政権の第三次改造内閣で、初入閣大臣が続出、「思い出づくり内閣」「在庫一掃内閣」とマスコミから揶揄されたことを前の記事で紹介しました。大臣だけでなく、政務官もまた粗製乱造されていたことを、公明党の横浜市議の行田氏が指摘しています。 政務三…

■政治主導の顛末

民主党政権は当初「政治主導」を掲げ、事務次官会議を廃止、政務三役の大臣・副大臣・政務次官による「政務三役会議」を中心に官僚を動かすよう組織を作り変えました。自分たちが言いたい放題すれば、あとは官僚がやってくれると信じていたようです。→■政治…

◇エスカレートする小沢氏の党重点要望

さらに、小沢氏は政府に対しても指図を行います。2009年12月16日、民主党は、党から政府への要望を提出します。 小沢氏はこれを「党というより国民の要望」と言いますが、党の幹事長小沢氏自がらの政府に対する介入であり恫喝に他なりません。「政治主導」を…

◇「個所付け」情報の内示問題

2010年2月国交省から地方自治体に対して「個所付け」と呼ばれる公共事業ごとの予算配分額の情報が来年度予算案が審議入りもしていない1月末に内示したことで国会が紛糾します。 自民党政権時は、予算成立後に「今年はこれだけ確保できたぞ」と議員がドヤ顔で…

◇石井一氏「民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示す」

「時代に逆行するような選択を長崎の方がされるのであれば、民主党政権は長崎に対し、それなりの姿勢を示すべきだろうと私は思います」民主党の重鎮、石井一氏(参・比例区)は、政権交代後の初の九州での知事選の応援にかけつけた長崎においての発言です。 …

◇小沢氏への陳情一元化

民主党政権の唱える「政治主導」を語るには、まず民主党幹事長の小沢氏のこのふるまいに言及する必要があるでしょう。 2009年11月2日、小沢一郎氏は、地方からの陳情の窓口を民主党に一元化すると発表します。J-CASTニュースからです。図は日経新聞からお借…

◇与党は質問時間いらない

国会が野党によるモリカケ問題追及ばかりが争点になっている中、2017年後半から2018年にかけて、与党自民党から国会における質問時間の配分の変更が提起され、それに野党が猛反発しました。 第2次安倍政権では、慣例により「野党:与党」の質問時間の割合は…

◇国家公務員法の改正 国籍条項がない?

強行採決までして民主党政権が成立させたかった「国家公務員法改正」とはどのような法律だったのでしょうか?先に種を明かしてしまいます。「大臣が自分の部下の官僚を自由に決められる。民間からでもOK。そこに国籍条項はない。」政治主導という名で「お友…

◇痛すぎる女性:三宅雪子議員の転倒

この事件は、もともと小沢チルドレンの記事であつかっていましたが、話の流れ上、ここに記事として独立させます。→◇小沢チルドレンと小沢ガールズ - 民主党政権3年3か月の研究 2010年5月12日衆議院内閣委員会、国家公務員法改正で民主党政権が強行採決を行い…

◇荒れた強行採決②:国家公務員法改正

前記事の郵政改革法案の強行採決と前後しますが、2010年5月12日、衆議院・内閣委員会で国家公務員法改正法案が強行採決され、翌13日に本会議で可決されます。。この強行採決には、いくつも問題点があるので、紹介します。 ①小泉進次郎氏の質問が終わらないう…

◇荒れた強行採決①:郵政改革法案

「民主党は終わったなと思いましたね。もう、期待はずれ、時代遅れ、ウソつき。何故、こういう自爆行動をやるのかね」 2010年5月28日、衆議院総務委員会後、こう語ったのは、当時野党自民党の小泉進次郎氏。「郵政改革法案」をたった6時間の審議だけで、鳩山…

◇良い強行採決、悪い強行採決

安倍政権になってから安保法制などで強行採決をマスコミが取り上げますが、民主党時代にも多くの強行採決が行われていたことをマスコミはほとんど報道していません。それも、安倍政権になってからの強行採決=悪い・横暴・数の暴力的な報道で印象操作を行っ…

◇議事録残さない

政治主導という言葉を、鳩山政権は、何をやっても許されると勘違いしていることがわかる例があります。 「議事録作成が前提となれば政治家同士の自由な意見交」を理由に議事録を取らないと言うのです。「記者会見や背景説明により、透明性を確保できる」とお…

◇官僚の記者会見禁止

鳩山総理は、政権交代後、いの一番の2009年9月6日に、官僚の記者会見を禁止します。 《府省の見解を表明する記者会見は、大臣等の「政」が行い、事務次官等の定例記者会見は行わない》という官僚への通知は、鳩山政権の政治主導に対する強い意思表示の現れと…

◇原口総務大臣が事務次官を更迭

政権をとる前は、たかじんの何でも言って委員会に呼ばれてイケメン議員としてもてはやされた原口氏ですが、政権交代で総務大臣に抜擢されて張り切ったのはよかったのですが、地がでてきました。無能なくせして、えらそうに大臣風を吹かせて早速事務次官を更…

■政治主導という名のやりたい放題

民主党政権の一つの「売り」が「政治主導」でした。官僚任せではなく、自分たちが積極的に官僚をリードしていくという意味でとらえていましたが、実際は違いました。 官僚の権力を抑えてというより無理矢理封じ込めて、政府の裁量の幅を大きく広げる。要は、…