2012年11月14日野田総理は、安倍総裁との党首討論に臨みます。そこでとうとう伝家の宝刀「解散剣」をエイヤッと振りおろしてしまいます。
その衆議院解散の宣言の裏幕を伝える記事がありましたので紹介します。月刊「文藝春秋からです。」筆者の赤坂太郎氏は、複数の政治部記者が持ち回りで書いている匿名コラムとのことです。
安倍政権誕生に慄(おのの)く霞が関 電撃解散の内幕 赤坂太郎 2012.12.10
「どうせ負ける解散なら、主体的な解散にしたい」と野田が明かしたのは副総理・岡田克也、官房長官・藤村修に加えて民主党幹事長代行・安住淳らごく少数の政治家、それに松下政経塾出身の信頼する民間人に限られた。
安住は「来年に選挙を先送りすれば、いまボーダーラインにいる30人ほどが落選してしまう。この30人は、民主党でもっとも良質な部分だ」と唱えた。「30人」のほとんどが、国家戦略担当相・前原誠司が率いる凌雲会と、野田グループのメンバーだった。野田も安住の主張を是とした。100議席を確保すれば、05年の郵政選挙とほぼ同じ勢力となり、次につながる。
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/508?page=2(月刊文藝春秋・リンク切れ)
どうせ解散するのなら、自分からパァッーと散りたい! by どじょう。ってことですか。安住氏の言う「今なら100人当選して200人落ちるけど、先送りすると70人当選して230人落ちることになる。どっちを取りますか?」も民主党とすれば冷静な分析ができています。実際には、この読みは甘かったのですが・・・。