すこし遡りますが、2011年12月28日民主党から9人が離党し、年明けに「新党きづな」を結党しています。9人のうち8人が小沢グループです。終りのはじまりだったのかもしれません?

日経新聞から離党時と新党結成の話題を。
民主9議員が離党届、新党結成も視野 2011/12/28
民主党の内山晃氏ら若手衆院議員9人は28日午前、国会内で樽床伸二幹事長代行に離党届を提出した。次期衆院選をにらみ年明けまでの新党結成を目指す。同党を除籍(除名)された松木謙公元農水政務官との連携も模索する構えだ。
内山氏は樽床氏と会い、首相が意欲を示す消費増税などを念頭に「大きく変質した民主党に失望している」と強調。昼に会談した輿石東幹事長は「慰留はしない。いずれ一緒にやることもあるだろうから仲良くしていきたい」と語ったという。・・・(略)
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2801A_Y1A221C1000000/(日経)
「新党きづな」発足 民主離党9議員「野党として対応」 2012/1/5
民主党に離党届を提出した内山晃氏ら9人は4日、「新党きづな」の設立を総務相に届け出た。代表を務める内山氏は記者会見で「野党として民主党に是々非々で対応したい」と述べ、野田政権との対決姿勢を示した。消費増税や環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加に反対する方針を表明した。・・・(略)
https://www.nikkei.com/article/DGKDASFS0402P_U2A100C1NN8000/(日経)
結党時に内山氏がこんな風に述べています。小沢氏のパペットじゃない。
「どうしても(メディアの)皆さん、小沢先生だけをフィーチャーする傾向がある。『パペットだ』と皆さんは考えられているのかもしれないが、決してそういうことはない。2年前の国民との約束を実現するために集っている」
https://getnews.jp/archives/160868?kanren=true/gate(ガジェット通信)
この新党きづなは、野田氏の衆議院解散宣言後、小沢氏の新党「国民の生活が第一に」合流しますが、全員落選となりました。やっぱりパペットだった?