民主党政権3年3か月の研究

悪夢でした。二度と政権をとらせてはいけません。だから記録します。

防衛 の検索結果:

◇クイズ小西先生の「国民の敵」事件

…の件に関して、その後防衛省から調査報告が発表されました。報告書には自衛官は、「国民の敵とは発言していない、国益を損なっていると言った」「小西議員は表ざたにしないと約束し握手して別れた」とあります。報告書はこちらから全文を読むことができます。 →防衛省・自衛隊:自衛官の小西参議院議員に対する暴言を含む不適切発言事案について(最終報告) しかし、さすが防衛省の報告書です。隙がない。お役人の几帳面さと底力をみせつける報告書だと感じました。自衛官の供述と小西議員の発言を平等にもれなく…

◇野党の役割、誰のための政治?

…費する。そして日本の防衛の邪魔になることを平気で国会で主張しているのです。国のためでなく、与党に反対するだけの勢力になっているのです。 具体的に一つの例を見てみましょう。「小型無人機等飛行禁止法等の一部を改正する法律案」いわゆるドローン規制改革法案についてです。 法案の概要→https://www.cas.go.jp/jp/houan/190305/siryou1.pdf 立憲民主党の蓮舫氏はツイッターでこう述べています。 対案をまとめました。小型無人機ドローンによる自衛隊や…

◇かえってくるブーメラン

…相、麻生総務相、石破防衛庁長官の3閣僚に国民年金の未納・未加入期間があった問題について、こう厳しく批判した。 http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200404240314.html(朝日) 後に菅代表自身の未納が発覚します。 「当時の厚生労働省が悪い」と言い訳するも、当時の厚生労働大臣は菅直人氏であったという落ちまでついた見事なブーメランでありました。この結果、菅氏は党の代表を辞任し、お遍路の旅へ出ていくのです。 2019年4…

■毎月1億の官房機密費

…。しかし結局、外務、防衛両省の抵抗で頓挫した。完全な“死に金”になってしまった。 その後の機密費はもっぱら「内ゲバ」と「増税」に使われた可能性が濃厚だ。 2010年9月に民主党代表選で菅直人氏と小沢氏が激しく争った際には、壮絶な多数派工作が行なわれた。 「圧倒的多数といわれた小沢派が切り崩された理由は資金力の差だといわれている。菅支持派の会合には官邸から軍資金が惜しみなく投入されたと聞いている」(民主党中堅議員) 野田政権の最大の政治課題は消費増税だった。当初は与野党とも増税…

■民主党政権の閣僚人事・大臣なんて誰でもできるの政治主導

…相、直嶋経産相、一川防衛相、田中防衛相、安住財務相・・・素人でない大臣を探す方が難しいかもしれません。 そして大した仕事もしていないのに、肩書だけは、元大臣、元副大臣、元政務官の議員を大量生産していることも事実です。本人の自己満足で済んでいるうちなら良いのですが、肩書を使った詐欺事件でも起こすのでは?と、ちょっとだけ心配しています。杞憂だといいですね。 さらも元過激派を法務大臣に、反日市民活動やマルチ商法関係者を国家公安委員長に、農協出身を経済産業省にと、、民主党政権の閣僚人…

◇女性誌で人気の真紀子さん

田中防衛大臣の項でも紹介しましたが、田中真紀子氏は女性誌でも人気で、多くの記事が残されています。女性から見ても、ある意味身近でニュース性のあるキャラクターなのでしょう。 女性セブン、女性自身の記事をご覧ください。 女性セブン:田中真紀子 大学不認可騒動で「官僚にしてやられた」と識者 2012.11.22 騒動勃発から1週間、田中真紀子文部科学大臣(68才)は完全降伏に追い込まれた。文科省の審議会が決めた3大学の来春開校の認可を、鶴の一声でひっくり返した眞紀子氏だったが、猛反発…

■思い出づくり野田第3次改造内閣 初入閣議員続出

…参院 千葉県選挙区 防衛大臣 森本 敏 民間・元航空自衛官元外交官 復興大臣 東日本大震災総括担当大臣 平野達男 参院 岩手県選挙区 内閣官房長官 藤村 修 衆院 大阪7区 国家公安委員会委員長内閣府特命担当(消費者及び食品安全) 小平 忠正 衆院 北海道10区 内閣府特命担当(金融、少子化対策、男女共同参画、 「新しい公共」) 中塚 一宏 衆院 神奈川12区 内閣府特命担当 (防災)郵政改革担当 下地 幹郎(日本新党) 衆院 沖縄1区 内閣府特命担当(経済財政政策、科学技術…

■女性宮家創設への画策

…島を購入しながら、島防衛の手を打たないのか。それは第1に、憲法の自虐史観ゆえに、中国の意向を恐れるからであろう。また、国防のための国家意思も軍事力構築も否定し、国際社会の善意という幻想に縋ってきたために、いまや尖閣防護に立ち上がる気力もないのであろうか。アジア諸国の中で、長い歴史を通して中国の属国にも朝貢国にもならずにきたのが日本である。自主独立の誇り高い国家であり続け得たのは、危機に際しては戦って国を守ってきたからだ。そうした記憶を否定し、忘れさせる役割を担ってきた現行憲法…

◇ダライラマと面会して怒られちゃった!

…久首相補佐官や渡辺周防衛副大臣らも同席した。民主党政権の政府高官が14世と会談したのは初めて。会談で安倍氏は、14世が東日本大震災の被災地を訪問して犠牲者を悼み、被災者を励ましたことに感謝の意を表明。その後、中国の民主化問題などについて意見交換した。14世は「中国の人々も開かれた社会、自由を求めているはずだ。日本やインドなどアジアの民主主義国家が、中国の指導者に対して、(民主化への)働き掛けをしてほしい。これは米国のオバマ大統領にも伝えた」と支援を要請した。これに対し安倍氏は…

◇踊る言葉、偏る外交、バラマク外交

…罪 ・韓国に気を使い防衛白書発表を先送り ・朝鮮学校無償化への腐心 ・大韓航空機事件の犯人・金賢姫来日 ・震災時、韓国救援隊を国賓待遇 ・日韓図書協定による朝鮮王室儀軌など引き渡し ・通貨スワップを700億ドルに拡大 ・李明博大統領の竹島上陸、陛下への暴言 ・円高放置による韓国企業優遇 ・キムチ・ヒラメの韓国からの輸入検疫を緩和 ・慰安婦市民活動の岡崎トミ子氏を国家公安委員長に任命 ・土肥議員が日本の竹島領有権主張中止求める宣言に署名 ・前原外相が韓国人からの献金を受け取る …

◇戦闘機F35の導入決定

…、閣議決定。一川保夫防衛相は自衛隊に派遣命令を出した。 安保会議ではF35を来年度以降、計42機購入することを決定。来年度分4機は1機あたり99億円で、防衛省は来年度予算案に盛り込む方針。向こう20年間の購入・維持費は総額1.6兆円とみている。 防衛省は米ロッキード・マーチン社が製造主体の「F35」、米ボーイング社の「FA18」、英BAEシステムズ社などによる「ユーロファイター」の3機種を候補として、(1)性能(2)価格(3)国内の防衛産業育成(4)メンテナンス――を点数化し…

◇民主党政権と集団的自衛権

…求めに応じ、石川博崇防衛政務官がパネルを読み上げた。 「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる」(岡田氏、読売新聞) 「仮に集団的自衛権を憲法なり、法律なりで認めるとしてもきちんと制限を明示したほうがよいだろう。いずれにせよ、より具体的な形で議論すべきだ…

◇武器輸出三原則の緩和

自衛隊や防衛費に関して後ろ向き姿勢の民主党政権ですが、なぜか武器輸出三原則の緩和を行っています。戦闘機などの国際共同開発・生産、人道目的の装備品供与を例外にしたことを、藤村官房長官談話の中で発表されました。これにはサヨク団体からも反対の声があがります。軍靴の音は聞こえてこないのでしょうか?民主党政権やサヨクの考えていることは、よくわかりません。 アメリカからの大きなプレッシャーがあったのでしょうか?もっと何かおいしい利権があったのかもしれません?日経新聞です。 政府、武器輸出…

◇オスプレイ、岩国基地・沖縄普天間へ配備

…告する見通し。森本敏防衛相は30日から沖縄県と山口県を訪れ、改めて配備受け入れを要請する。 野田佳彦首相は27日、森本氏や藤村修官房長官、玄葉光一郎外相らとオスプレイ配備の対応を確認。受け入れ先自治体が反発する中、政権は米政府に表立って配備延期を求めることなく容認することになった。・・・(略) オスプレイ配備は日米安保条約で定める両政府の事前協議の対象でないため、日本の許可は必要ない。米政府が決定すれば日本政府は受け入れざるをえないのが実情だ。 藤村氏は27日の記者会見で「日…

■民主党政権と防衛

…続いていたら、日本の防衛はどうなっていたでしょう? 防衛費などの数値的な問題以前に、民主党政権が中国・韓国に媚びすぎて、日本の外交上の地位が劇的に低下、中国・韓国が図に乗ってあばれまわり、あちこちをスパイが横行している、そんな日々戦慄をおぼえるような世の中になっていたのではと震えてしまいます。。 防衛費の推移についてのグラフを見てください。民主党政権で防衛費が減額されています。中国・韓国に優しい民主党政権で防衛費があがるわけがないのはわかっていましたが・・・。 2012年末に…

◇南スーダンでは道路補修

…査団は内閣府と外務、防衛両省で構成し、ジュバや北部のマラカルで南スーダン政府高官や国連幹部から聴取。関係者の話を総合すると、ジュバは「早期の部隊派遣や活動開始が可能」として、「ジュバを拠点として施設活動を行うことで検討を深めることが適当と判断した」と結論づけた。 ・・・(略) 自衛隊員の武器使用を制限したPKO参加5原則については、国連側と調整し、武器使用を伴う可能性がある文民保護任務は「ないことを確認した」としている。 http://www.asahi.com/specia…

◇PKOハイチ派遣でどぶさらい

…は「遅きに失した」(防衛省幹部)との批判が渦巻く。 「どぶさらいをやらされている」「ゴミの移動ぐらいしか仕事がない」 陸自幹部によると、これが派遣開始から2年3カ月がたったハイチPKOの実情だという。 今年1月、野田佳彦首相が1年間の派遣延長を決めた際にも、防衛省内には撤収を求める声が出ていたが、黙殺された。揚げ句、施設部隊は民間ボランティアでもできるような仕事ばかり任され、現地に留め置かれている。 これは民主党政権がPKOの「出口戦略」を描けていない証しだ。「どの任務をどれ…

■民主党政権と自衛隊海外派遣

…化が予想されている。防衛省は6月1日、パトロールにあたる哨戒機の拠点施設をアフリカ東部ジブチに開設した。 自衛隊は海賊対策として、護衛艦を民間船舶に同行させて護衛し、哨戒機で上空から海賊船を警戒し、船舶に情報提供を行っている。2009年3月、海上警備行動として開始し、同年6月に海賊対処法が成立した後は海賊対処行動として行ってきた。 これまでに護衛したのは計2002隻、哨戒機の飛行回数は491回にのぼる(いずれも8日現在)。 http://www.asahi.com/speci…

◇普天間 日米2プラス2協議の3年

…8日両国の外務閣僚と防衛閣僚が協議する日米安全保障協議委員会(Japan-United States Security Consultative Committee, SCC)いわゆる日米2プラス2の共同声明で「辺野古移転」合意を発表しました。その後民主党政権の菅政権、野田政権ではどのような扱いだったのでしょうか? 調べてみると、日米2プラス2協議は毎年初夏の時期に共同声明を発表しています。その共同声明を追っていくことで、その動きをつかんでいきたいと思います。 まずは鳩山政権…

◇一括交付金で胸を張る元民主議員

…政権時の外相。当時、防衛相だった北沢俊美顧問も同席しており、仲井真氏の心境は複雑だったに違いない。 「岡田、北沢さんに会えて懐かしいといってはあれだが、大変お世話になった。沖縄の基地はあれだが、それでもいろいろ取り組んでいただき感謝する」 奥歯に物が挟まったようなその言いぶりは、民主党批判に走りそうになるのを懸命に自制しているかのようでもあった。 会談には県連代表の喜納昌吉元参院議員も姿を現し、岡田氏が挨拶している間、ぶぜんとした表情を浮かべた。喜納氏は8日に那覇市内で記者会…

■「最低でも県外」と「一括交付金」とで揺れる沖縄

… 「V字滑走路案」で防衛省と名護市が合意 2006年 5月 日米両政府、米軍再編ロードマップを発表2014年目標で普天間基地の名護市辺野古移設に正式合意 2006年 11月 沖縄県知事選挙で計画容認の仲井真氏当選。 2009年 7月 衆院選挙に向けての民主党・鳩山総理が「最低でも県外」発言 2009年 9月 政権交代、鳩山内閣発足以後「トラストミー」「腹案」発言で迷走決定時期も「年内に」「3月までに」「5月末までに」と2転3転移転候補も「グアム」「テニアン」「馬毛島」「徳之島…

◇GSOMIAと福山哲郎元内閣副官房長官

…とです。野田政権で、防衛大臣は森本氏、外務大臣は玄葉氏(写真は関連ありません)。福山氏は参議院・外交防衛委員会の委員長を務めていました。この日、韓国との初の防衛協定締結がニュースになります。AFP通信が報じた韓国の聯合ニュースです。 日韓、戦後初の防衛協力協定を締結へ 聯合ニュース 2012年6月27日【6月27日 AFP】日本と韓国が、早ければ今週中にも、第2次世界大戦以降初めての防衛協力協定を締結する。韓国の聯合ニュース(Yonhap News)が27日、報じた。 聯合ニ…

◇尖閣警備と岡田副総理

…葉光一郎外相、森本敏防衛相を集め尖閣に関する関係閣僚会議を開き、対応を協議した。 政府関係者によると、その際、岡田氏は「中国を刺激しないように」と発言。中国軍艦に海自艦艇を15カイリ以内に近づかせないことも求めた。この距離では目視は困難でレーダーによる監視に頼らざるを得ず、領海侵犯を未然に防ぐための措置も遅れかねない 岡田氏は次いで、中国軍艦の領海侵犯を黙認させるような対応も命じた。他国軍の艦艇の領海侵犯に備えるためには先回りして領海内で待ち構えるのが常道だが、中国軍艦が領海…

◇尖閣上陸① 香港活動家の上陸

…とともに、領土領海の防衛に対する我が国政府の弱腰な対応に激しい憤りを感じざるを得ない。ことの経緯を追ってみると、不法上陸の恐れありとの情報に基づき海上保安庁は十数隻の巡視船艇を同海域に派遣、領海内への侵入阻止をめざしたが、遺憾ながら上陸に至った。抗議船は、海保の巡視船が接舷を試みた際、レンガを投擲して妨害した。かかる行為は「公務執行妨害」が適用される刑事事件として、司法が厳正に裁くべきものである。しかしながら、2日以内の「強制送還」措置が取られたことは、我が国が中国の不当な要…

◇情報統制

…原大臣→記事 ・安住防衛副大臣の言論封殺通達→記事 ・書いたらその社は終わり 松本大臣の発言→記事 ・平野東日本大震災復興対策担当大臣「青山を逮捕しろ!」と言論封殺→記事 ・「輿石カーテン」による言論封殺→記事 ・輿石幹事長による「電波を止めるぞ」発言→記事 その理由を考察すると・・・ ①俺たちは偉い ②国民はバカだ ③マスコミは俺たちの味方 この3ポイントが民主党政権の本質なのかもしれません。 情報統制は、都合の悪い情報を隠蔽するだけでなく、その報道の拡散に対し圧力をかけて…

◇情報の漏えい

…会答弁→記事 ・田中防衛大臣による戦闘機購入予算の国会答弁→記事 ・原子力規制委員会人事のマスコミでの事前報道→記事 上記の情報漏えいに関しては、民主党議員が積極的に関与しているものばかりです。 なぜ民主党の議員が情報漏えいをするのかを考えると次の3つが考えられます。 ①情報を軽視している=本当の価値を理解していない =漏えい時の影響を想像できない ②政治主導だから何をやってもいいと思っている ③漏らす相手に喜んでもらえる=自分にメリットが返ってくる この情報漏えいの下手人を…

◇民間から防衛大臣、森本敏氏の起用

田中防衛大臣の笑えない体たらくで日本を危機に陥れた野田政権は、今回はまともな選択をしたようです。 民主党議員の中には防衛大臣をできる器がない、とともに、(信条的に自衛隊反対で・・・・)やりたがる民主党議員がいなかったのかもしれません。民間から初めての防衛大臣の起用となりました。 森本氏は、航空自衛隊から外務省に移った異色の政治学者で、麻生内閣の要請を受け浜田靖一防衛大臣の下、初代防衛大臣補佐官を務めています。 民主党政権は、変な自信があります。「自民党でもやれたのだから、俺た…

■またまた野田第2次改造内閣

田中防衛大臣、前田国土交通大臣の問責を受けて、発足から9か月、第1次改造から5か月弱での2012年6月4日、野田総理は二回目の内閣改造を実施します。小規模な改造になっています。 ■野田第2次改造内閣の閣僚 (2012年6月4日発足当時) 職名 氏名 備考 内閣総理大臣 野田 佳彦 衆院 千葉4区 副総理・内閣法第九条の第一順位指定大臣内閣府特命担当(行政刷新) 社会保障・税一体改革担当 行政改革担当 岡田 克也 衆院 三重3区 財務大臣 安住 淳 衆院 宮城5区 総務大臣内閣…

◇自衛隊員の給与までカットするの?

…恵災害派遣で自衛隊の防衛能力が失われる危険が私たちは、災害時に自衛隊が出動することを当たり前のように感じていると思います。もちろん、自衛隊がイザというときに頼りになる集団であることは間違いありませんが、自衛隊が災害派遣に向かう時には、同時に安全保障上の大きな穴が開いていることにも気づいてほしいと思います。自衛隊には国を守るという本来の仕事があります。ですから、国を守るための軍事訓練を行い、その能力を維持しなければなりません。しかし、災害が発生した場合、訓練にストップがかけられ…

■田中防衛省、前田国交相に対する問責決議

…イル失敗を契機に田中防衛大臣の問責が野党から提出されます。同時に岐阜県下呂市長選で特定候補への支援要請文書を地元の業界団体に送った前田国交大臣にも問責が提出されました。 野田政権になって7か月間で4人目の問責です。問責理由には、「一川前防衛大臣に続いて、防衛大臣が素人であることは到底許されない。」とありますが、当然のことでしょう。しかし、ここにきて野田総理は、田中防衛大臣を「職責を果たしてきている」とかばうのです。信じられません。日経新聞です。 2閣僚問責、更迭ためらう首相 …