一川防衛大臣、山岡国家公安委員会委員長、拉致問題担当大臣の問責を受けて、発足から4か月過ぎの2012年1月13日、野田総理は内閣改造を実施します。その間鉢呂経済産業大臣が失言で辞めています。

職名 | 氏名 | 備考 | |
---|---|---|---|
内閣総理大臣 | 野田 佳彦 | 衆院 | 千葉4区 |
副総理・内閣法第九条の第一順位指定大臣 内閣府特命担当(行政刷新、「新しい公共」、 男女共同参画、少子化対策) 行政改革担当 公務員制度改革担当 社会保障・税一体改革担当 |
岡田 克也 | 衆院 | 三重3区 |
財務大臣 | 安住 淳 | 衆院 | 宮城5区 |
総務大臣 内閣府特命担当(地域主権推進、沖縄及び北方対策) 地域活性化担当 |
川端 達夫 | 衆院 | 滋賀1区 |
法務大臣 | 小川敏夫 | 参院 | 東京都選挙区 |
外務大臣 | 玄葉 光一郎 | 衆院 | 福島3区 |
文部科学大臣 | 平野 博文 | 衆院 | 大阪11区 |
厚生労働大臣 | 小宮山 洋子 | 衆院 | 東京6区 |
農林水産大臣 | 鹿野 道彦 | 衆院 | 山形1区 |
経済産業大臣 内閣府特命担当(原子力損害賠償支援機構) 原子力経済被害担当 |
枝野 幸男 | 衆院 | 埼玉5区 |
国土交通大臣 海洋政策担当 | 前田 武志 | 参院 | 比例区 |
環境大臣 内閣府特命担当(原子力行政) 原発事故の収束及び再発防止担当 |
細野 豪志 | 衆院 | 静岡5区 |
防衛大臣 | 田中 直紀 | 参院 | 新潟県選挙区 |
内閣官房長官 | 藤村 修 | 衆院 | 大阪7区 |
国家公安委員会委員長 内閣府特命担当(消費者及び食品安全) 拉致問題担当 |
松原 仁 | 衆院 | 東京3区 |
内閣府特命担当(防災) 東日本大震災復興対策担当 | 平野達男 | 参院 | 岩手県選挙区 |
内閣府特命担当 (金融) 郵政改革担当 | 自見 庄三郎(日本新党) | 衆院 | 福岡10区 |
内閣府特命担当(経済財政政策、科学技術政策) 国家戦略担当 宇宙開発担当 |
古川 元久 | 衆院 | 愛知2区 |
個人的に気になった人事です。
・不在だった副総理に、岡田克也氏(衆・三重3区)を起用しています。
しかし岡田氏、こんなにいっぱい兼務して職務を遂行できるのでしょうか?「何でも屋」さんです。
・国家公安委員長、内閣府特命担当大臣・消費者及び食品安全担当、拉致問題担当大臣に、松原仁氏(衆・東京3区)。問責の山岡氏に代わっての就任です。初入閣。保守を自称していますが、保身に長けた口だけ議員だと私は思っています。
■民主党政権と靖国参拝と新追悼施設 - 民主党政権3年3か月の研究
・防衛大臣に、田中直紀氏(参・新潟県選挙区)。田中真紀子氏のご主人。話題の人物になります。
・法務大臣に、小川敏夫氏(参・東京都選挙区)。警戒すべきサヨク系の弁護士出身です。現在(2019年2月)立憲民主党の常任顧問を務めています。
目立つのは田中直紀氏の防衛大臣の人事です。田中氏は小沢グループ。党内融和を目指す輿石氏の意向が働いたとされています。蓋をあければ全く使い物にならないどころか、笑いものにしかならない大臣。それも防衛省です。日本の安全を支える省のトップです。この人事を承認した野田総理の人を見る目に大きな疑問符がつきました。国民のこと全く考えていません。
もう一つ、内閣から蓮舫氏の名前が消えました。岡田氏が代わりにエントリーされ、「何でも屋」になってています。2011年10月FLASHが「シャブ逮捕歴男と密会した台風の夜」と蓮舫氏のスキャンダル疑惑を報じた影響と考えられています。
党の執行部

職名 | 氏名 | 備考 | |
---|---|---|---|
代表 | 野田 佳彦 | 衆院 | 千葉4区 |
代表代行 | なし | ||
幹事長 | 輿石 東 | 参院 | 山梨県選挙区 |
政調会長 | 前原 誠司 | 衆院 | 京都2区 |
国対委員長 | 城島 光力 | 衆院 | 東京13区 |
・党の幹事長の輿石東氏(参・山梨県選挙区)、政務会長の前原誠司氏(衆・京都2区)は留任、国対委員長に城島光力(衆・東京13区)が就任しました。
しかし改造が早すぎます。9月には60%あった支持率は、1月には30%前後、この改造により、ほんの少し回復します。ほんの少しって・・・3月に33%程度です。その後は下降線が続いていきます。